筋と関節の動きをやさしく整える手技。検査で原因を確かめ、強刺激に頼らず調整。必要に応じてメディセルやストレッチも組み合わせます。
手技で動きを整える
  - ✓ 肩・首・背中のこり、腰の張りがつづく
 - ✓ 朝のこわばり/同じ姿勢のあとに重だるい
 - ✓ 強い刺激が苦手・はじめてで不安
 - ✓ スポーツ後のコンディショニングをしたい
 

MANUAL THERAPY
手技(コンディショニング)
かたくなった筋肉や動きにくい関節を、やさしい圧と無理のない動きで整えます。最初にどこがつらいか・どんな時に出るかを確認し、原因の引き金を見つけてから施術を開始。強い刺激に頼らず、必要に応じて筋膜ケア(メディセル)やストレッチも組み合わせます。はじめての方もご安心ください。

FEATURES 施術の特徴
初めての方にもわかりやすい流れで、当日の状態を最優先にやさしく調整します。
1
状態チェック 検査
触って確かめる検査・かんたんな動きのテストで現状を把握します。
状態チェック 検査
触って確かめる検査・かんたんな動きのテストで現状を把握します。

2
筋肉をゆるめる手技
やさしい手技で血行を促し、こわばりを和らげます。
筋肉をゆるめる手技
やさしい手技で血行を促し、こわばりを和らげます。

3
関節の動きを整えるモビライゼーション
小さな可動で関節の滑りを促す(関節モビライゼーション)
関節の動きを整えるモビライゼーション
小さな可動で関節の滑りを促す(関節モビライゼーション)

4
呼吸と姿勢をサポート戻りにくさ
力みを抜く誘導を行い、呼吸と姿勢の連動を意識して“戻りにくさ”を目指します。
呼吸と姿勢をサポート戻りにくさ
力みを抜く誘導を行い、呼吸と姿勢の連動を意識して“戻りにくさ”を目指します。

5
強刺激に偏らない 状態最優先
その日の状態・体質を最優先に、無理のない範囲で調整します。
強刺激に偏らない 状態最優先
その日の状態・体質を最優先に、無理のない範囲で調整します。

※施術内容はお体の状態によってご提案が変わる場合があります。効果の感じ方には個人差があります。
FLOW 施術の流れ
- 
1
ヒアリング・検査- 可動域/日常動作を確認。
 
 - 
2
手技- 筋肉・関節の調整(必要に応じてメディセルやストレッチを追加)
 
 - 
3
再チェック&セルフケア- ご自宅でできる簡単ケアをご案内。
 
 
注意事項
骨折・感染症・発熱時・手術直後などは実施できません。施術中に痛みや不快感があればすぐお知らせください。
よくあるご質問
RESERVATION / CONTACT
ご予約・お問合せ


須坂市|たき接骨院
📍〒382-0911
長野県須坂市大字須坂1629-5 松本ビル1F
📍〒382-0911
長野県須坂市大字須坂1629-5 松本ビル1F
当院は予約優先制・先着順です。
施術中はお電話に出られない場合があります。ご予約・ご相談はLINEが最短です。(当日1時間前まで受付可)
初めての方もお気軽にご相談ください。
施術中はお電話に出られない場合があります。ご予約・ご相談はLINEが最短です。(当日1時間前まで受付可)
初めての方もお気軽にご相談ください。
TEL.026-214-6590